第7回相米慎二映画祭りの追加ゲストに俳優の柄本明さんが決定しました。
【重要】映画祭り交流会チケット購入の方々へ
この度は、第7回映画祭り交流会チケットをご購入いただきありがとうございます。 購入に先立ち、以下の事項を必ずご確認いただきますようよろしくお願いいたします。
1、イベント中止の場合について
現在、青森県内および近隣市町村においてもコロナウイスル感染者数が過去最大を更新しております。これにより感染の拡大が収縮しない場合は交流会をやむをえなく中止とさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
イベント中止の場合は、チケット料金を返金(返金については以下参照)させていただきます。
※実施決定日は、8月16日(火)を予定しております。中止の場合は、チケット購入の際にご記入いただいた連絡先に担当者から電話をさせていただきます。
2、返金手続きについて
返金の場合の手順は以下のとおりとさせていただきます。
1)映画祭り交流会当日の払い戻しについて(基本はこちらでお願いします)
8月20日(土)午後1時からの映画祭り会場内、特設物販スペースに購入したチ ケットを直接お持ちください。その場でチケット交換と現金を引き換えさせていただきます。
払い戻し時間 13:00~13:30、またはイベント終了迄のこれ以降の休憩時間
2)銀行振り込みによる払い戻しについて 映画祭り当日に会場にお越しいただくことができない方は、銀行振り込みによる返金 をさせていただきます、ただし、チケット購入代金より各銀行への振込手数料を差し引 いた金額の返金となります。
例)八戸農業協同組合からの返金の場合 手数料300円~600円がかかります。 チケット代3500円-振込手数料600円= 2900円(振込額)
銀行振り込みによる返金の場合は、お手数おかけしますが以下をプリントいただだきご記入の上当会までFAX願います。
イベント中止の場合のチケット返金について
第7回『相米慎二監督映画祭り』について
相米慎二監督映画祭りは3年ぶりに開催予定ですが、新型コロナウイルス感染拡大等の状況により中止となる場合もあります。開催に向けては、随時情報を更新いたしますので、田子町ホームページをご確認ください。
日 時: 令和4年8月20日(土) 開場:13時 開演:13時30分~
場 所: タプコピアンプラザ(田子町大字田子字天神堂向22-9)
内 容:
◎第1部 相米監督作品上映「光る女」(1987年公開、118分)
◎第2部 ゆかりのゲストによるトークショー
【出 演 者】 俳優 寺田 農(てらだ みのり)さん
撮影監督:長沼 六男さん、映画美術:小川 富美夫さん
【聞 き 手】 映画評論家:山根貞男さん、映画監督:榎戸 耕史さん、冨樫 森さん
※入場無料、入場整理券必要。町民先行配布は7月27日~、一般配布は8月2日~